よもぎ大福が旨すぎる
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:43:05.01 ID:C63E9FCY0
和菓子屋のわらび餅食えよ
世界が変わるぞ
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 10:43:09.23 ID:BfroPKtRO
ローソンの桜餅最中が好きすぎる
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:43:14.85 ID:ksWeY5c50
焼きたて人形焼うますぎ
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:43:50.97 ID:OwBIWVhA0
大人になれば分かるよ
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:44:42.22 ID:n1+1OJHk0
和菓子うまくないとか…
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:45:17.44 ID:2tXJC2VU0
餡を使いまくるのは嫌いだな
下品なババアがよく食ってるイメージ
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:45:24.77 ID:YSE1c04MO
塩豆大福たべたい
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:46:04.40 ID:layto5F50
和菓子が美味しいというか
和菓子食べた後の茶が美味しい
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:46:58.71 ID:Ubdc/etZ0
和菓子食べた後の水がうまい
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:47:01.33 ID:tlHr4aBOO
緑茶に合うとか言うけど大抵紅茶の方が相性良くね?
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:47:45.96 ID:OzoAfsBm0
お盆のお供え物によく使われるあの砂糖の塊みたいな奴くいまくってる
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:48:39.32 ID:DnXu2wdn0
笹団子うめえ
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:48:47.61 ID:J2lkwztBP
安物を食ってるからだろ
旨いものを食いたければ一個500円以上は出すべき
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:49:16.90 ID:52CBxeaF0
和菓子は食わないと人生損してる
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 10:50:14.94 ID:zcMBr9lk0
落雁とかお茶と一緒にポリポリ食べるの最高だろ
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:51:27.30 ID:AHl7+BZk0
和菓子は高すぎる
きなこ固めただけじゃねーのwwwってものでも高すぎて嫌になる
美味いから買うけど
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 10:56:26.79 ID:zcMBr9lk0
かりん糖とか美味すぎる
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:56:59.79 ID:4SzjdZYm0
見た目だけ綺麗に整えてんのに実質ただの砂糖のかたまりとかあるし
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:59:16.53 ID:snQbPx9W0
>>37
それがいいんだろうがよ
外見めちゃくちゃ綺麗ってすごいことだと思うんだよ
甘いって言っても和三盆とか味がちょっとずつ違うし、緑茶でもいいからお茶と一緒に食べるとより美味しい!!
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:11:16.97 ID:hUS5gV650
夏に食べる水羊羹の美味さは異常
夏でなくても美味いあたり最強なのではないだろうか?
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:13:36.85 ID:rmbmuKzh0
お前らそんな美味しい美味しい言うならもっと買えよ
和菓子屋がどんだけ経営キツイと思ってるんだ
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:23:13.94 ID:7wGckzrEO
生八橋食べたい!
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:24:32.07 ID:fF6H+1Bq0
生クリーム大福うめえwwwwww
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 11:36:22.08 ID:zcMBr9lk0
近所の和菓子屋によく大福とか羊羹とか買いに行くわ
一人暮らしだからあんま大量に買えんけど
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 11:40:17.39 ID:zcMBr9lk0
和菓子にはお茶が一番合うんだろうけど、コーヒーと一緒に喰ってみたりしてるが意外と良い
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:47:28.73 ID:sKGk94Da0
芋系とかずんだ系マジ最高じゃね?
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 12:17:08.71 ID:lxrQfe2Y0
写真ないとつまらんね
![jounama0215-2](http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/2/b/2b59f400-s.jpg)
![p2010052813525103403](http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/6/5/65aa18d0.jpg)
![osusume01](http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/f/1/f1f2e02c.jpg)
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 12:41:15.10 ID:QFIhZjcH0
日常的に茶道やってないとなかなか>>66みたいな綺麗なのは食わないよね
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 12:56:28.31 ID:KEEwhHP70
あんこの甘さはいいんだが、生クリームの甘さはダメだ
やはり和菓子こそ至高
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:01:17.01 ID:fHZI61H50
綺麗な上用菓子は別に好きじゃないけど
庶民的な団子、大福、まんじゅう、どら焼きとかは大好きだ
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:01:41.28 ID:u8OV2KL3I
和菓子はお茶とセットでいただくもんだろう。
組み合わせも知らずに食べてまずいとか。
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:05:05.06 ID:Hlm5V0ZX0
ほんと美味しくないよな
いちご大福くらいしか美味いと思えないわ
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:05:44.21 ID:MczgVTGq0
和と洋を合わせたタイプのお菓子はマジで美味い
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:12:11.75 ID:rTHT67bw0
甘いものを1か月我慢して久しぶりに大福食べてみたらめっちゃうまく感じた
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 13:21:37.39 ID:CJ5U6HNJ0
塩の効いた桜餅とかおはぎはたまらん
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:28:26.01 ID:2YRbAH9O0
四季折々の和菓子お茶飲め
マジでほっとするぞ
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:34:51.68 ID:ceVIocVv0
ガキはアンコ嫌いって多いからな特につぶあん
和菓子まずいと感じるのは仕方ない気もするな
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:51:16.69 ID:JGPQsvRrO
水饅頭とわらび餅うんめえええええ
黒蜜きなこうんめえええええ