スポンサーサイト
数学ってなんの力が一番必要とされるの????
1 世界の一宮 ◆s26nRJeZ5w :2011/06/06(月) 21:36:10.14 ID:rK+BYL+J0
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 21:36:59.86 ID:Gp1NFnbi0
絶対先天的な障害があるわ
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 21:36:59.86 ID:Gp1NFnbi0
場合分け力
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 21:37:42.04 ID:hGvE3d600 中学高校レベルはともかく本物の数学ってガチでキチガイにしかつとまらんよな・・・
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 21:37:46.12 ID:6+KarhzU0
その発想はなかった
って思わせる物
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 21:37:49.87 ID:DXXKU+HW0 って思わせる物
大学受験程度なら記憶力でカバーできる
12 世界の一宮 ◆s26nRJeZ5w :2011/06/06(月) 21:38:54.57 ID:rK+BYL+J0 >>10
記憶力は良いけど数学はできん・・・
たとえば外人の名前覚えるのと数式覚えるのでは違うやん?
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 21:42:14.63 ID:zYmrYj720 記憶力は良いけど数学はできん・・・
たとえば外人の名前覚えるのと数式覚えるのでは違うやん?
>>12
受験数学に必要な記憶力は、記憶力の中でも手続き記憶だと思う
何回も体を通して覚える感じ
ただ数をこなせばいいってもんでもないが、割とこなした数と比例してある程度まで成績は上がる
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 21:39:40.44 ID:KoxPIwbZ0 受験数学に必要な記憶力は、記憶力の中でも手続き記憶だと思う
何回も体を通して覚える感じ
ただ数をこなせばいいってもんでもないが、割とこなした数と比例してある程度まで成績は上がる
魅力
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 21:40:19.93 ID:O+W37ltD0 数学に対する興味
注意力
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 21:40:43.23 ID:lxeHaCJX0 注意力
例題から一歩先に進むと丸でお手上げ。
解説読むと分かるだけにもう地頭的に無理なんだろうなと思う
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 21:40:46.58 ID:yBASZN8kO 解説読むと分かるだけにもう地頭的に無理なんだろうなと思う
整理整頓力
21 世界の一宮 ◆s26nRJeZ5w :2011/06/06(月) 21:42:24.06 ID:rK+BYL+J0 >>17
それや!!!!!!!!!!!
僕整理整頓できないけどまさかそれが関係してたなんて・・・
絶対それだわ すっきりしたーありがとう
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 21:43:35.34 ID:PmE1URrO0 それや!!!!!!!!!!!
僕整理整頓できないけどまさかそれが関係してたなんて・・・
絶対それだわ すっきりしたーありがとう
空間把握はまぢ無理
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 21:44:54.69 ID:Pxtu8HNwO マジレスすると
子供の頃に周りから算数得意だねーって言われて育つこと
論理的な思考が必要な数学にはこれが1番。ちなみに子供ってのは小4くらいまでにな
31 世界の一宮 ◆s26nRJeZ5w :2011/06/06(月) 21:46:16.35 ID:rK+BYL+J0 子供の頃に周りから算数得意だねーって言われて育つこと
論理的な思考が必要な数学にはこれが1番。ちなみに子供ってのは小4くらいまでにな
>>26
小1の頃は掛算とかできたし答えが-になる計算もできたんだが
小4の頃からついていけなくなった・・・複雑なのが無理
64 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 22:06:48.47 ID:Zm6nhj1Y0 小1の頃は掛算とかできたし答えが-になる計算もできたんだが
小4の頃からついていけなくなった・・・複雑なのが無理
>>26
それは関係ない
中二まで数学壊滅。絶対値の概念もわからんくらいで、通知表2がついたwww
やばいと思い勉強したら
次の通知表は4になり
そっから数学好きになった
今は数学偏差値67~69
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 21:45:14.94 ID:2Xm7126i0 それは関係ない
中二まで数学壊滅。絶対値の概念もわからんくらいで、通知表2がついたwww
やばいと思い勉強したら
次の通知表は4になり
そっから数学好きになった
今は数学偏差値67~69
チャート式とかである程度の定石を覚えれば結構楽になる
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 21:45:29.70 ID:Uz7TTEpw0 コンピューターが好きなやつは数学の能力はあるけどそこまで熱中しない
コンピューターが嫌いなやつで数学の能力があるやつはとことん数学に惹かれる
29 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/06(月) 21:45:31.47 ID:r91jFD+E0 コンピューターが嫌いなやつで数学の能力があるやつはとことん数学に惹かれる
直感型思考力
あとは空間認知能力じゃないか
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 21:45:36.01 ID:F5jFfneG0 あとは空間認知能力じゃないか
力というより、何事もめんどくさがる性格が必要
どうしたら、もっと楽に計算できるかを試行錯誤していくうちに
計算力とかその他諸々が自然と身につく
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 21:48:12.80 ID:s+GPkWws0 どうしたら、もっと楽に計算できるかを試行錯誤していくうちに
計算力とかその他諸々が自然と身につく
>>30はあるな
あとは効率主義とか
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 21:48:47.00 ID:qRH51HW2P あとは効率主義とか
>>30
計算めんどくさい
→やーめた!
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 21:46:58.78 ID:pO9QIARk0 計算めんどくさい
→やーめた!
調和の精神
37 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/06(月) 21:50:15.19 ID:5GXbPL380 高校までなら演習量でなんとかなりそう
大学からはマジキチ
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 21:50:28.70 ID:08dXNxet0 大学からはマジキチ
数を色や質感として捉える
意識の中でパズルのようにそれを掛け合わせる
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 21:51:25.13 ID:JVhEUduxO 意識の中でパズルのようにそれを掛け合わせる
数学なんてセンスあるやつしかできねーよwwwwwwとか思ってたけど
きちんと段階踏んでいけばある程度までは誰でもできるんじゃないかと思い出した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093974624/chnuru-22/ref=nosim/
42 世界の一宮 ◆s26nRJeZ5w :2011/06/06(月) 21:52:37.08 ID:rK+BYL+J0 きちんと段階踏んでいけばある程度までは誰でもできるんじゃないかと思い出した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093974624/chnuru-22/ref=nosim/
方向音痴と数学出来ないのって関係あるんじゃね?
この二つがまじで障害抱えてるの?って並にヤバい
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 21:53:36.31 ID:wCwSFJEI0 この二つがまじで障害抱えてるの?って並にヤバい
ルールを覚えてルールに従う
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 21:54:24.81 ID:gM1j0BrHO 受験数学は基本、「覚えろ」って言うじゃん?
確かに俺も理解して、解法を覚えることはできる。でもその理解にかかる時間にやっぱ個人差あるんだよな
私文という存在を作ってくれた人は神様
46 世界の一宮 ◆s26nRJeZ5w :2011/06/06(月) 21:54:27.07 ID:rK+BYL+J0 確かに俺も理解して、解法を覚えることはできる。でもその理解にかかる時間にやっぱ個人差あるんだよな
私文という存在を作ってくれた人は神様
たぶん何か関係してるわ
それに必要な力が多分0に等しいわ
47 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 21:56:02.27 ID:03hhr1yn0 それに必要な力が多分0に等しいわ
気力
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 21:56:52.92 ID:VO3QCvXg0 伏線回収力
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 21:58:59.92 ID:fIxcG0310 工学の修士2年だけど、とても博士課程に進学する気になれなかった
数学を「理解」するのはレベル高すぎるwwwwww
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 22:00:14.92 ID:qpsLWTS70 数学を「理解」するのはレベル高すぎるwwwwww
修士で論文を一本書いて、ようやく「俺って数学苦手だったんだな」って気付いた
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 22:01:30.00 ID:hCqE+aTa0 関心のただ一点に尽きる
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 22:01:45.48 ID:Uduo5RtP0 数学できるとクオンツになって金儲けができる
金があれば女が寄ってくるぞ
それを目標にやれば数学が楽しくなってくる・・・はず
55 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/06(月) 22:02:15.22 ID:oBdoVIU70 金があれば女が寄ってくるぞ
それを目標にやれば数学が楽しくなってくる・・・はず
想像力
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 22:02:31.92 ID:zD7pnVJC0 無欲さじゃね
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 22:04:37.90 ID:rEsehVtk0 数学から逃げた糞私文受験生だったけど確立だけはめっちゃ楽しかった
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 22:04:46.49 ID:QUtL+tKs0 頭の中で組み立てる力じゃね
両方
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 22:06:05.12 ID:pivjEKRL0 両方
数学って解法閃いてドンドン式が組みたっていく時が一番楽しいよな
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 22:07:08.51 ID:Gp1NFnbi0 >>63
覚えた解法で無双する楽しさ
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 22:07:20.02 ID:ZH6Mn5Ga0 覚えた解法で無双する楽しさ
想像力かな。
数式からグラフや図を想像できるようになると世界が変わる。
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 22:08:37.81 ID:RuRNWeqJO 数式からグラフや図を想像できるようになると世界が変わる。
だが専門書は理解できない難しさ
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 22:09:33.12 ID:Uz7TTEpw0 最終的に難しいどころか
知らない用語が出てきてそれを調べたらそこにまた知らない用語のループになる
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 22:09:57.07 ID:8c7cuei60 知らない用語が出てきてそれを調べたらそこにまた知らない用語のループになる
記憶力
パターン化した解法を記憶するしか無い
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 22:09:58.57 ID:Z4UCMVsX0 パターン化した解法を記憶するしか無い
どうやって覚えるかじゃなくてどうやったら覚えずに済むかを考えるとかなんとか
77 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 22:12:36.13 ID:Zm6nhj1Y0 >>71
たしかにそれだな
教科書とかにある公式も、憶えなくてもほとんど知識で導き出せるもんな。
三角関数の単元とか、公式自体は多いが、実際は数個憶えとけば、残りのは全部そっから作れるし
82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 22:16:13.05 ID:2UVDcB0hP たしかにそれだな
教科書とかにある公式も、憶えなくてもほとんど知識で導き出せるもんな。
三角関数の単元とか、公式自体は多いが、実際は数個憶えとけば、残りのは全部そっから作れるし
>>71
悪いことは言わないから凡人は覚えとけ
それが実践レベルで出来るのはいわゆる頭のいい奴だ
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 22:12:30.48 ID:ujX/AllJO 悪いことは言わないから凡人は覚えとけ
それが実践レベルで出来るのはいわゆる頭のいい奴だ
・解くのに必要なスキルを見抜く心眼
・そのスキルが全て使える状態にあること
・いかに楽してコンパクトにまとめるか考えられること
105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/06(月) 22:36:08.23 ID:z9B4FfGC0 ・そのスキルが全て使える状態にあること
・いかに楽してコンパクトにまとめるか考えられること
根気に決まってるだろ
コメントの投稿