2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


就活生の相談に採用やってた俺が全力でのる。

1:1:2011/12/23(金) 11:31:23.24ID:wo1xDeaL0
趣旨はずれの質問はスルーな。 










162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 13:34:00.47ID:fWJGALvvO
会社の規模とか業界とか教えてクレヨン 






168:
1:2011/12/23(金) 13:45:49.81ID:wo1xDeaL0
>>162 
今は採用コンサル、マーケティングコンサルやってる。 
採用やってた会社は大手IT、従業員6000人位だな。
 







32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 11:45:52.94ID:YIb2yey/0
俺も採用担当だが、コミュ力と機転しか見てないや 



6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 11:34:31.91ID:nbG8Tv5A0
就活生なんだけど企業で働きたくない 
こじんまりした街のこじんまりした場所でこじんまり働きたいんだがどうやって仕事さがすべき? 
就活サイトにそういう求人ないから困ってる
 







43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 11:53:46.18ID:7VjlENjV0
>>6 
つハロワ
 







9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 11:36:15.70ID:vt9aXeMr0
就活始まる前になにやっておけばいいの 






16:1:2011/12/23(金) 11:38:23.84ID:wo1xDeaL0
>>9 
何年かにもよるけど、まだ時間あるならプロフィールアップになること山ほどやっとけ。
 







3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 11:32:24.51ID:QpKWrX2P0
ボランティア経験があってリーダー的存在を発揮した人はどれくらいの割合でいました? 






7:
1:2011/12/23(金) 11:35:02.01ID:wo1xDeaL0
>>3 
ボランティアやバイトリーダーやってた奴は腐るほどいるが、何のためにやったのか、何を得て、これからその経験をどう生かしていくかをちゃんとブレゼンできる奴はその中の一割いない。
 







15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 11:37:53.74ID:OIe+Gb6X0
むしろリーダーシップ発揮したことなんて無いんだけど嘘つけばいいの? 






25:
1:2011/12/23(金) 11:42:34.12ID:wo1xDeaL0
>>15 
嘘はバレる。他にアピールできることがあるはず。
 







14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 11:37:48.58ID:O1Nsp/o10
最近ESすら通らなくなってきたんだけど 
どうすればいいの?
 







22:
1:2011/12/23(金) 11:41:42.04ID:wo1xDeaL0
>>14 
通るのにも通らないのにも理由があるからな。その分析を毎回やってブラッシュアップしろ。 

自分が経営者ならそのESの主と会いたいか客観的に考えろ。
 







19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 11:40:28.97ID:ky+vYdxT0
前科とかばれてますか? 






26:1:2011/12/23(金) 11:43:04.52ID:wo1xDeaL0
>>19 
会社による。
 







24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 11:42:33.01ID:+/ORomWWO
ぶっちゃけ、ボランティアとかバイト通して得られたものっつっても 
経験くらいしか得られん
 







33:
1:2011/12/23(金) 11:46:26.28ID:wo1xDeaL0
>>24 
今何ができるかよりも、どの様な未来を描いて、そのためにどんな行動したかというところをみてる 

余程の専門職以外は新卒の今のスキルなんて期待してない。
 







28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 11:43:45.59ID:DSfvfaA70
まだ1年生だけど何かやっておいたら良い事とか教えて下さい 






39:
1:2011/12/23(金) 11:52:22.31ID:wo1xDeaL0
>>28 
スキル云々というより、色々な価値観と触れてほしい。簡単に言うと人に語れる体験と人との出会い。 

就活だけじゃなくて、就職した後にも役に立つ。
 







81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:15:21.02ID:asDaf1Q00
>>39 
人との出会いとか体験か 難しいな
 







86:
1:2011/12/23(金) 12:17:54.87ID:wo1xDeaL0
>>81 
年代ちがう人とか、趣味が違う人とか、自分と違う人とたくさん接してほしい。自分と同じようなタイプばっかりだと価値観が広がらない。 

体験は、人に話せるネタになる体験を。
 







36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 11:49:01.85ID:OmUyAvsKP
複数から内定出てるし正直御社は優先順位低いです、と言われると気合いはいるんだよ 
そういう人は何かしらの魅力があるわけで、それが把握できたらうちと合うかどうか。合うんなら口説く 
で、うちに入ってもらった時はたまらんね 

採用も応募から入社のコンバージョンとか応募数とかのKPI取られてるからめんどいよ 
営業と変わらん
 







34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 11:47:32.82ID:o6i/Y6GA0
リーダー経験とかありますか?って聞かれて 
「全くないです!人を引っ張っていくなんて絶対に無理です!!」って元気よく答えたら内定もらえたけど 
逆にこれが好印象だったりすることもあるの?
 







35:
1:2011/12/23(金) 11:48:51.04ID:wo1xDeaL0
>>34 
内定の理由はそれだけじゃないとは思う。
 







38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 11:52:03.62ID:qVT6wfKs0
今大1なんですが既にGPA1切ってます 
就活でGPAって見られますか?
 







49:
1:2011/12/23(金) 11:56:40.58ID:wo1xDeaL0
>>38 
見ると会社見ない会社がある。
 







44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 11:54:13.49ID:f+zzgT820
取りたくないタイプの学生の特徴を10上げてみて 






57:1:2011/12/23(金) 12:02:15.75ID:wo1xDeaL0
>>44 
目を見て話せない 
目標がない 
支離滅裂 
ネガティブ 
動機がない
 







59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:03:22.35ID:OmUyAvsKP
・元気がない 
・話さない、もしくは話が長い 
・友達が少ない 
・授業とバイトの話ししか出ない 
・落ち着きがない 
・積極性が見られない 
・字を丁寧に書かない(綺麗でなくてもいい) 
・表情が乏しい 

こんなとこか 
新卒は人柄と見た目、サークル、資格や自己啓発なにしたかくらいしか見ない 
どうアピールしてくれるかな?ってね
 







48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 11:56:07.97ID:rTXoY+3v0
50社くらいうけて2社しか面接通過しなかったんだけど何がダメなの? 
声はハキハキしてるんだが表情が硬いらしいんだが、そんな駄目なの? 
緊張したらかたくなるんだけど
 







60:
1:2011/12/23(金) 12:03:45.11ID:wo1xDeaL0
>>48 
緊張してるのは差っ引いて見てる。 
話してる内容が企業のニーズにマッチしてないと思われる。
 







55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:01:09.62ID:9eT3FhND0
相談に乗る暇があったら採用枠を増やす努力をしろ 






78:1:2011/12/23(金) 12:13:34.25ID:wo1xDeaL0
>>55 
採用枠なんてあって無いようなもんで、いい人いたらなんぼでも採用する企業はいくらでもあるぞ。
 







58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:02:37.64ID:rTXoY+3v0
NNTで留学とかワーホリ考えてるんだがどうだろうか? 
性格変えたい
 







65:
1:2011/12/23(金) 12:06:17.12ID:wo1xDeaL0
>>58 
性格なんて、気持ちの持ちようでなんとでもなる。
 







93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:21:33.30ID:0uySLBeT0
俺ネガティブなんだが駄目か? 
ネガティブも個性と認めてくれよ
 







102:
1:2011/12/23(金) 12:28:21.02ID:wo1xDeaL0
>>93 
ネガティブが有益てあるとプレゼンできれはいいんじゃないか。捉え方ひとつかと思う。
 







64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:06:12.56ID:qVT6wfKs0
身体的な障害持ちの人とか若ハゲの人とかってそれだけでマイナス? 






66:
1:2011/12/23(金) 12:07:39.07ID:wo1xDeaL0
>>64 
障がいもってる方だと度合いによるだろうけど、障がい者採用っていう別枠がある。 
若ハゲは関係ない。
 







67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:07:56.79ID:6Ol8HhhI0
12卒なんだが、年末年始は休んでいいと思う? 






71:
1:2011/12/23(金) 12:10:21.38ID:wo1xDeaL0
>>67 
いいんじゃないか、ただ何かやっとけ。 
企業は13卒に目が行ってるぞ。
 







165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 13:42:55.32ID:ztRl7mYn0
12年卒なんだけどまだなんとかなるかなブラック以外で 






169:
1:2011/12/23(金) 13:47:34.16ID:wo1xDeaL0
>>165 
卒業してからでも何とかなる。 
とりあえず営業職攻めとけ。
 







70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:09:13.44ID:eVMh9KmG0
既卒だとどのくらい不利になるの? 






74:1:2011/12/23(金) 12:11:15.40ID:wo1xDeaL0
>>70 
企業によって受けられないところもある。 
第二新卒OKのところなら大差ないと思う。
 







73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:10:46.41ID:nbG8Tv5A0
既卒って時点で終わったも同然だろ 
新卒時にどこからも内定もらえなかったっていう結果がでてんだから 
企業から見れば無能の肉塊だろ・・・
 







75:
1:2011/12/23(金) 12:12:14.28ID:wo1xDeaL0
>>73 
そうとも言い切れないけど、少し狭まるのは確か。
 







95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:22:34.37ID:JSEwo2oA0
+3の多浪なんだがちょい不安 
多浪ってだけで>>1の企業は採用してくれないとかある?
 







98:
1:2011/12/23(金) 12:25:04.61ID:wo1xDeaL0
>>95 
基本的にはない。 
ただし、年齢が上である分何かしら上積みがアピールできたほうがいい。
 







137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:53:55.98ID:XrtboXtoO
院卒と学部卒で差はある? 






141:
1:2011/12/23(金) 12:55:53.25ID:wo1xDeaL0
>>137 
あるとこはある。 
初任給が違ったりするとこは採用の基準も違う。
 







142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:58:22.21ID:XrtboXtoO
>>141 
やっぱり院卒の方が採用厳しくなることが多いかな…?
 







146:
1:2011/12/23(金) 13:01:14.79ID:wo1xDeaL0
>>142 
厳しいというか、少なくとも2年間の上積みは見ると思うぞ。
 







76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:12:58.33ID:9y8SQ6FV0
インプットはあるけどアウトプットができない 

そこから得たことなんてなんもないんだけど••••
 







82:
1:2011/12/23(金) 12:15:33.73ID:wo1xDeaL0
>>76 
アウトプットできないインプットは意味ないぞ。アウトプットいっぱいやってくれ。 


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492043195/chnuru-22/ref=nosim/






77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:12:59.34ID:qVT6wfKs0
アピールできるポイントって何がある? 
資格でもなんでもいいんだけど
 







80:1:2011/12/23(金) 12:14:23.71ID:wo1xDeaL0
>>77 
何を志して、いままでどんな行動してきたかってことが大事。
 







85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:17:08.11ID:Opr1DIPJ0
企業によると思うんだけど、でかいこと言って熱く語るのと淡々とやりたいこと言うのってどっちが印象いいの? 






89:
1:2011/12/23(金) 12:19:20.49ID:wo1xDeaL0
>>85 
企業にもよるし、面接官にもよるとは思う。ただ熱いタイプでも冷静なタイプでも言い方よりも内容のほうが大事だな。
 







87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:18:28.71ID:nbG8Tv5A0
就活用のオーバーな演技動作って必須なの? 
気持ち悪いくらいみんなリアクションとったりするけどあれでいいのか?
 







92:
1:2011/12/23(金) 12:20:56.67ID:wo1xDeaL0
>>87 
一つのテクニックだとは思うけど、相手が話してる時に適度に頷く動作なんかは、面接に限らず、いい印象を持たれる。
 







97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:23:30.36ID:nbG8Tv5A0
>>92 
俺も宝塚のお受験集団の仲間入りか・・・・
 







99:
1:2011/12/23(金) 12:26:33.18ID:wo1xDeaL0
>>97 
オーバー過ぎないようにな。友達とか母ちゃんとかを相手にどの程度のアクションが話しやすいか実験してみるといいよ。
 







90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:20:22.22ID:UEconGSy0
IT系がいいんだけど資格あったほうがいい? 






94:
1:2011/12/23(金) 12:21:39.16ID:wo1xDeaL0
>>90 
職種によるかな。採用ページはよく読んでおくといいね。
 







91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:20:44.24ID:rTXoY+3v0
TOEIC高い点数あってもバンバン落としてる? 
メーカー、商社くらいなら結構重宝されるとおもうんだが(>>1の業種によるけど)
 







96:
1:2011/12/23(金) 12:23:29.64ID:wo1xDeaL0
>>91 
資格ってのは、最重要ではない。 
英語力必須企業かどうかによる。
 







100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:26:46.97ID:Gv2gB4kb0
成績で不可があるとなんか聞かれる? 
興味本位で取って合わなかったから途中から行かなくなったんだけど
 







103:
1:2011/12/23(金) 12:29:52.77ID:wo1xDeaL0
>>100 
あまり聞かれないと思うけど、ちゃんと理由があるなら気にしなくていい。
 







105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:31:56.97ID:ZsegHAXSO
家の仕事の関係で高校まで転校多かったんだが何か突っ込まれないのか不安ですはい 






107:
1:2011/12/23(金) 12:34:31.49ID:wo1xDeaL0
>>105 
原因が家の都合だから問題ないだろ。むしろ他の人よりいろいろな地域に住んだ経験もあるし、転校して人より多くクラスメイトがいるわけで、ネガティブな要素なんてない、心配ご無用。
 







109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:35:05.04ID:Zb6qrmhm0
名刺って持ってた方がいいの? 






112:
1:2011/12/23(金) 12:36:24.94ID:wo1xDeaL0
>>109 
あった方がいいかと言われれば、あった方がいいと思う。ただみんなと同じだと埋もれるだけだからな。
 







111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:36:06.14ID:T/p5LX000
留年しちゃったんだけど理由って答えられないとまずいよね? 






113:
1:2011/12/23(金) 12:37:04.86ID:wo1xDeaL0
>>111 
留年するやつなんて山ほどいる。 
理由はあったほうがいいね。
 







114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:37:53.50ID:1X+izPRt0
技術系の会社に入るんだが、全然知識がないから不安…。CADなんか使ったことねぇよ… 






115:
1:2011/12/23(金) 12:39:34.39ID:wo1xDeaL0
>>114 
新卒の今ある技術にはあまり期待してないし、ちゃんと教えてくれるから大丈夫だ。 
会社がその技術を採用の段階で必須にしているならまず受からないだろうけど。
 







120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:43:03.87ID:1X+izPRt0
あと、他の会社にもいくつか内定もらっててそっちは辞退しようと思ってるんだけど、電話で伝えるだけでいいのかな?会社訪問とかお詫び状出したりとかしないといけない? 






151:
1:2011/12/23(金) 13:05:11.81ID:wo1xDeaL0
>>120 
電話でOKだ。
 







116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:40:06.83ID:Opr1DIPJ0
志望動機ってやっぱその会社じゃなきゃだめってところまで突き詰めなきゃだめなの? 
正直他の同じような職種ところでもいいって正直に言ったら合うと?
自分はこういうことやりたくてこういう設計を持ってるとかで
 







132:
1:2011/12/23(金) 12:50:11.92ID:wo1xDeaL0
>>116 
完全に作り変えなくてもいいかもしれんが、その会社である必然性は何かしらあるといいよ。
 







118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:41:26.30ID:C9x4JS7f0
ブラックを見分ける方法が知りたい 






134:1:2011/12/23(金) 12:51:22.63ID:wo1xDeaL0
>>118 
企業はみんなブラックなとこあるぞ。
 







106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:32:31.72ID:JORGjv85O
仕事決まったけど初日の挨拶で失敗するの分かってるから行きたくない 






110:
1:2011/12/23(金) 12:35:22.89ID:wo1xDeaL0
>>106 
おまえが思ってるほど人は気にしないから大丈夫だ、いってらっしゃい!
 







139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:55:08.65ID:6yKShlGg0
1/11に説明会とグループディスカッションかあるんだがグループディスカッションってのは何を見てるんだ?業界の問題点とか話すのか? 






144:
1:2011/12/23(金) 13:00:06.77ID:wo1xDeaL0
>>139 
時事問題とか業界に関するテーマだとか、いきなり出したテーマで場の空気読みながらロジカルに議論できるかを見てる。
 







153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 13:09:49.85ID:3MQssPJg0
無職とブラックどっちがマシ? 






156:
1:2011/12/23(金) 13:13:00.03ID:wo1xDeaL0
>>153 
ブラック
 







154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 13:11:02.14ID:Opr1DIPJ0
>>153 
何を気にするかによるんじゃないかな 
他人の目だったら就職してるほうが体は保てる 
自分の体だったら無職の方が保てる
 







158:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 13:25:03.44ID:cZZ5MYc90
企業・団体によって全く違うとは思うけど、コネってどれくらい強いんですか? 






159:1:2011/12/23(金) 13:26:38.13ID:wo1xDeaL0
>>158 
コネは問答無用に強いけど、入った後苦労する場合が多いんじゃないかな。
 







160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 13:28:33.36ID:zry5TfKa0
採用は決まったんだが 
免許取得が条件なんだ 
訳ありで2月頃からしか免許取れないんだが 
間に合うかな?…会社としてははやく取って欲しいよね…
 







166:
1:2011/12/23(金) 13:44:13.43ID:wo1xDeaL0
>>160 
何の免許だ? 
運転免許なら合宿なら早いぞ。 
地方合宿だと都内は怖いと思うけど。
 







171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 13:52:19.23ID:H9mII4yw0
面接官にマニュアルがあるって本当? 
だったら何答えたら×で何答えたら○なんだよ
 







172:
1:2011/12/23(金) 13:55:05.31ID:wo1xDeaL0
>>171 
マニュアルがあるとこはあるけど、正解があるわけじゃない。 
むしろ聞いちゃいけない質問とかのマニュアルの場合がおおいんじゃないかな。
 







174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 14:04:22.80ID:W/q1xMKR0
同業他社との違いってどこ見ればいい? 
説明会とかで質問されたら自分で調べろよってなる?
 







176:
1:2011/12/23(金) 14:11:28.60ID:wo1xDeaL0
>>174 
業界内では一見やってることは似て見えるけど、そこには競争があるわけだから、企業がどこで差別化しているかを聞いたらいいと思うよ。
 







182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 14:41:28.87ID:gpI2qLKJ0
情報専攻してて、IT業界行きたいけど資格なし 


これってやっぱ資格ないと不利とかある?
 







184:1:2011/12/23(金) 14:47:17.93ID:wo1xDeaL0
>>182 
職種による。 

資格が必要かどうかは企業によって違うけど、不要なとこも多いぞ。
 







189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 15:19:02.91ID:3MQssPJg0
取ることが時間の無駄になっちゃう資格とかある? 






193:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 15:28:58.48ID:wo1xDeaL0
>>189 
無駄になることはないだろうけど、就活において専門職とか経理とか以外はあまり役に立たない場合多いぞ。 

まあ資格欄を埋められるという意味ではアリだろうけど、とにかく資格によるとしか言えない。
 







161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 13:30:44.30ID:sLZhkImb0
今最終面接の結果待ちなんだが、面接の雰囲気から合否って分かる? 






164:
1:2011/12/23(金) 13:42:18.63ID:wo1xDeaL0
>>161 
まあ、最終は何があるかわからんからなんともいえない。果報は寝て待て。
 







128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 12:47:41.88ID:Opr1DIPJ0
結局こいつと働きたいなーって思える人選んでるんだから 
コミュ力最強っぽいなぁ
 







186:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 15:01:32.63ID:cZZ5MYc90
面接での珍プレー・好プレーがあれば聞きたいです>< 






188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 15:17:16.50ID:wo1xDeaL0
>>186 
好プレーだと思ったのは、エントリーシートの枠を全て一行目の頭からはみ出して書いて、面接で「枠にはまらない斬新な発想を持ってます」と言い切った人かな。 


珍プレーは、あまり役に立たないので。
 







180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 14:27:08.20ID:B7jx+lBN0
でも、正直日本の就活には問題があると思う。 
選抜方法が画一的すぎる。
 







181:
1:2011/12/23(金) 14:28:08.91ID:wo1xDeaL0
>>180 
同意。就活自体ナンセンスだと思うわ。
 







173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/23(金) 14:02:01.26ID:CcGqWxIC0
>>1が言ってるのって考えてみりゃそりゃそうだってことばかり 
やっぱそんな難しいことでもないんだよ3留の俺でもあっさり内定貰えたりするんだし・・・
 







175:1:2011/12/23(金) 14:04:58.45ID:wo1xDeaL0
>>173 
ご名答。 
そりゃそうだってことが出来てない奴が
山ほどいるってことなんだな。 
当たり前のことを当たり前にできてる奴が就活だけじゃなくて勝つ。
 

関連記事




コメントの投稿

 
カウンター


現在の閲覧者数
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング