2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


ああ、こいつ大学デビューだなって奴の特徴

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 18:44:46.34 ID:t8+7LqMF0

春から大学だから対策しときたい。書いてけ 

パーマ
 










3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 18:46:07.68 ID:3Kd5UWak0

ダリンダリン♪とか歌ってる 


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 18:47:20.43 ID:38lnJvo/0

テニサー 


7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 18:48:10.53 ID:t8+7LqMF0

>>4 
小学校からテニスしてるんだが、それでも駄目か?
 



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:00:23.45 ID:4WjvbBw30

>>7 
テニサーとテニス部は違うんじゃね
 



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 18:47:43.45 ID:y44hyM6q0

金髪 


8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 18:48:58.94 ID:k+KRFDi60

明るい茶髪または金髪 


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 18:49:40.50 ID:QRgmq/KP0

(´・ω・`) バイトして生活費稼いでますアピールする人 


10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 18:49:51.00 ID:SH20F08E0

金髪 
ロキノン
 



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 18:50:23.75 ID:Sug2uRwh0

人のファッションに口出すな 
人の悪口は言うな 
ファッションでも芸能界のことでも、知らないことは知らないと認めて知ったかぶりするな 

これ気をつければいきなり嫌われることはないだろ
 



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 18:52:28.38 ID:1z+x3xV50

>>11 
悪口全く言わない奴とは心から付き合えないわ 

でも3つ目は大事
 



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 18:55:26.93 ID:a4YMNBS90

>>14 
こういう子
 



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 18:57:28.84 ID:9xU9tN2O0

>>14 
こんなやつだな
 



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 18:57:29.46 ID:Sug2uRwh0

>>14 
入学早々悪口言ってたら嫌われるだろjk.. 

そういうぶっちゃけ話はある程度親しくなってからだ
 



66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:25:44.11 ID:U0JAJDEy0

よくわからないけど>>14 


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 18:51:05.67 ID:SOu5Ah3V0

とりあえず「遊んでますアピール」は止めておけ 
後ですんごい恥ずかしい事だったって気づく
 



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 18:51:43.77 ID:Sug2uRwh0

あ、やたらと洋服のブランドとかを話題にするなよ 
聞かれたら答えるくらいで良い。聞いてもいないのにやたら洋服うんちくを語るやつは確実に大学デビューだ
 



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 18:53:57.39 ID:dFoJv4yP0

信大工学部でドヤ顔 


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 18:54:06.16 ID:EE5L6c0oO

金髪+センター分け+メガネ 


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 18:57:33.62 ID:WU5Ptq4q0

股の短いピエロみたいなズボンはいてる 


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 18:59:17.86 ID:k+KRFDi60

>>21 
サルエルパンツか 
あれだっせぇよな(^-^)w
 



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:00:49.15 ID:xheM7qgh0

自分でも他人でもやたら洋服のことを語るのはアウトじゃね? 
春休み中に一生懸命勉強してきたのバレバレ
 



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:07:13.94 ID:ou9iArjw0

喫煙アピールしてる奴 
高校でも吸ってたみたいな 
のくせに吹かしだったりww
 



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:08:45.28 ID:I3dNg25c0

人の悪口言うから心から付き合えるって発想が女子高生だな 
大学でそれやったら超絶嫌われるからな
 



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:11:24.91 ID:ysgcT9zx0

逆に聞くと何着てれば大学デビューと思われずに済むの 


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:14:11.73 ID:I3dNg25c0

>>35 
何着ててもいい。全身ユニクロでも一年生ならかわいいもんだ。 
ただ、上でも出てるけどその服装を自慢したり語り出すのだけはやめとけ
 



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:12:27.56 ID:8bzeoyTnO

パーカーにテラジャケ 


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:13:14.14 ID:sZctVqV60

着ているものではなくて着こなしてるかが重要な気がする 


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:14:40.40 ID:Ca+8TBNU0

なにかひとつの話題にこだわりたがる奴は危険 


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:15:30.26 ID:jviG6VYp0

マジレスすると>>1 
リア充はそんなことどうでもいいと思ってる
 



50:よしはら:2012/02/02(木) 19:18:22.34 ID:U5kKrRou0

 


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:19:02.25 ID:I3dNg25c0

「俺、洋楽しか聞かないんだよね」 
↑これも大学デビューのやつにありがち
 



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:21:19.12 ID:sZctVqV60

>>51 
これはある 
あと俺最近テレビ見ないわー 
寝てないわー 
も追加
 



128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:52:50.82 ID:ZiDQgK3v0

>>52 
こういうのマジ勘弁
 



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:22:30.33 ID:v5j1z5/t0

>>51 
ガチで洋楽しか聴かない人はどうしろと
 



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:25:17.79 ID:+dS3w+jSO

>>53 
とかいってお前アニソンとか聞くだろ
 



71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:27:01.55 ID:I3dNg25c0

>>53 
邦楽をバカにしなければ大丈夫 

ただガチで洋楽しか知らないとカラオケで詰むからミスチルとかサザンとかは歌えるようにしとけ
 



75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:29:26.18 ID:v5j1z5/t0

>>71 
つれー
 



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:22:34.98 ID:SOu5Ah3V0

飲み会続きで疲れてますアピールも相当やばい 


56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:22:45.44 ID:6cIxHGBM0

大学はスーツが制服だったら俺の服装についてどうこう言われることは無かったのに… 
ファッションセンスないときつい
 



78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:30:16.23 ID:I3dNg25c0

>>56 
女の子からどうこう言われたらありがたく聞いとけ 

ただし人のファッションセンスにどうこう言うのだけは絶対にダメだ
 



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:22:49.76 ID:LlKyTVEA0

中二の時に厨二発症しなかったやつが大学デビューで厨二発症する 
今まで抑えていた何かが出るんだろう
 



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:23:29.02 ID:Q4QvL36U0

バイトがー 
オールがー 
コスパがー 
サークルの先輩がー
 



62: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/02/02(木) 19:24:43.29 ID:RhELRIkI0

大学デビューばれたくなかったら 
オールバックで白のスーツにセカンドバッグとかにしとけばガチの人にしか見えないから大丈夫
 



67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:26:01.13 ID:XJc/IZTiO

カラオケ行く流れになると一瞬顔が引きつる 


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:26:08.52 ID:LlKyTVEA0

スレチかもしれんが 
大学に入ってパソコン使えるようになってネットで真実を知っちゃった人も多いな 
ネトウヨが多すぎる。
 



73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:27:50.67 ID:w36r+DFxO

>>68 
私右よりだけど真実とか言っちゃうのは痛いと思うの
 



81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:30:34.96 ID:LlKyTVEA0

>>73 
ネトウヨ卒業したとかいうやつは 
私保守だけどとか保守の立場からするととか言って"真実"批判する 
言っていることは"真実"を自分の言葉で置き換えただけでネトウヨと同じ。 


普通リアルで政治の話しないっつーの
 



70: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/02/02(木) 19:26:34.39 ID:gEZbGc0K0

とにかくスノボー逝きたがる 


74:ともあき:2012/02/02(木) 19:28:52.52 ID:bhgosEa10

カバンは、ポーター、グレゴリー、ポーテージ、オロビアンコ、ノースフェイス、パタゴニアから選んどきゃ無難。 

ダサいのはアウトドア、トミー、チャムスとかそこら
 



77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:29:41.85 ID:Xodur4yV0

>>74 
それも、底辺層のみんなが信じる神話の一つだね。
 



89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:34:06.51 ID:O+Ucw1LC0

>>74 
何一つ知らない
 



91:ともあき:2012/02/02(木) 19:34:37.81 ID:bhgosEa10

>>89 
手頃だからとりあえずどれか買っとけば。
 



85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:32:17.73 ID:kfwFRL4O0

「昨日のバイトで○○が××でさ~」 
「飲み会で俺まったく酔わないんだよね~」 


そんなこと言われても俺分かんねえよ!!!!!!
 



90: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/02(木) 19:34:36.77 ID:pzg5eieZ0

難波で服大量買 


107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:42:58.31 ID:LlKyTVEA0

>>90 
バイト先の社員が30にもなって服を毎月10万買いにいってるって聞いて引いたけどな。 
こいつ、デビューしすぎって思った。
 



92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:35:50.60 ID:I3dNg25c0

正直バッグなんてブランド気にせず気に入ったの使えよ 
それよりも誰も気づかないしアピールしないけど実はちょっと良い財布使ってる、みたいのがいいんじゃね
 



97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:37:30.21 ID:PEJHbyKb0

悪口をきっかけにして仲良くなろうとするやつは総じてクズ 


101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:39:58.24 ID:xCBxWe240

学生証の写真見たら大体わかる 
ギャップがすげえ
 



111: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/02/02(木) 19:46:08.33 ID:gEZbGc0K0

ユニクロ、アメアパ、H&Mあたりを色々と組み合わせながら着てたら大丈夫だろ 


112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:46:45.58 ID:xkPd1dWG0

大学デビューしたい 
外見じゃなくて中身
 



114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:46:50.09 ID:wclQHkl20

グレゴリーとかノースは通学用にはいいが、外出用にはポーターとかマスターピースのボディバッグがおすすめ 


116:ともあき:2012/02/02(木) 19:48:14.24 ID:bhgosEa10

>>114 
あるある
 



118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:48:43.18 ID:XmPD774K0

大学デビューとか思われるの嫌だから何もしゃべらなかったらボッチになった 


121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:50:41.43 ID:LlKyTVEA0

>>118 
大学デビューは2年以上が1年にいうセリフだから、1年は無難にデビューしとけ



127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 19:52:48.48 ID:2oNCkgOo0

金髪だけど眉毛は黒々としてるやつかな 


129: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/02/02(木) 20:01:09.18 ID:gEZbGc0K0

一般的に言えばコミュ障のぼったよりも社交的な大学デビュー君のほうが評価高い 


130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 20:03:17.20 ID:HCnkgLqhO

ファーストコンタクトでどんな話題出してくるかで決まるだろ 


132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 20:07:56.61 ID:UbDPgANn0

気配りが出来て、悪口を決して言わず、他人の幸せを一緒に喜んでくれるやつなら、 
大学デビューであろうと無かろうと、自然に人がよって来る。
 



135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 20:16:16.94 ID:quOH0nal0

ノリがおかしい 


138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 20:29:10.55 ID:BOqI2Mhl0

髪がベタベタ 


140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 20:31:44.59 ID:3yaGc3Rn0

髪型が売れないホスト 


141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 20:32:12.60 ID:vQqRIuhFO

服装が気合い入りまくって却って浮いてる人 


143: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/02(木) 20:34:03.28 ID:kqEUmgJK0

パッと見で一目瞭然だよ。隠しきれないイモさがある 


149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 21:13:07.24 ID:pE98bNia0

髪色は明るいのに眉が黒のやつ見ると笑っちゃう 


150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 21:17:28.27 ID:NvVAVXov0

スタバの注文方法だけは知っておくべき 


72: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/02/02(木) 19:27:40.11 ID:bulV/EQp0

ここでのこと全部注意してたらぼっちになりそうだけどな 



関連記事




コメントの投稿

 
カウンター


現在の閲覧者数
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング