スポンサーサイト
ガリガリを細マッチョにしたい、筋トレの仕方教えてください
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:05:00.52 ID:LJoufGzf0
- 胸筋・腹筋がついてる感じがしない
どれくらいで効果が目に見えてわかるようになるの?
先輩方教えて!
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:10:26.69 ID:LJoufGzf0
- 夏までになんとかガリガリを細マッチョにしたいんですおねがいです
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:14:37.95 ID:LJoufGzf0
- 身長180に対して体重が55しかないんですよ…
どうにか筋肉をつけてガリガリを卒業したいです!
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:05:47.79 ID:4+gvNUEQ0
- プロテイン飲んで1か月くらい
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00510Y9P6/
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:06:59.48 ID:LJoufGzf0
- >>3
プロテイン買って飲んでますが、イマイチなんです
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:07:12.35 ID:mjCfxGBo0
- 飯食えよ
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:08:28.66 ID:LJoufGzf0
- >>6
昔から太れない体質で、プロテイン飲んだら少しは身になるものかと思ったんです
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:10:51.94 ID:4+gvNUEQ0
- >>10
いや初心者とか関係ないよ
むしろ筋トレでプロテイン飲まないやつのほうが馬鹿
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:12:20.76 ID:LJoufGzf0
- >>12
マジですか
dnsってトコのなんですけど、どの位のペースで飲むといいんですかね?
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:16:17.99 ID:4+gvNUEQ0
- >>14
筋トレ後すぐと寝る前
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:07:35.31 ID:7iv6c2cv0
- 最低3ヶ月
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:07:54.47 ID:zLtPklQ90
- トレーニングするときは、まずランニングなどで体を温めて
ストレッチを上から順番にこなしてからが効率もいいし体にもいいらしい
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:11:05.64 ID:7iv6c2cv0
- タンパク質より炭水化物取れ
一日最低米3合は食え
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:12:30.76 ID:69XG5egc0
- >>13
それって筋トレする人全員に言えること?
それとも>>1が痩せてるから?
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:13:28.29 ID:LJoufGzf0
- >>13
下痢体質なんでそんなに食ったらトイレから出れなくなります…
でも、頑張って炭水化物摂ります
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:15:12.15 ID:69XG5egc0
- >>17
食事回数増やせばいいんじゃね?
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:17:28.39 ID:LJoufGzf0
- >>19
夜食、間食いれて4食程ですが、まだ増やした方がいいの?
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:12:22.52 ID:9rKsdW540
- おれもプロテイン買おうかな
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:20:12.28 ID:7iv6c2cv0
- 朝→朝昼→昼→昼夕→夕→夜
3時間置が理想
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:21:39.81 ID:LJoufGzf0
- >>25
詳しくありがとうございます
参考にさせてもらいます
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:20:34.22 ID:JyCrvBVA0
- http://www.health.ne.jp/library/0300/w0305003.html
腎臓が弱い人はなぜたんぱく質の制限が必要か?
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:21:04.72 ID:JyCrvBVA0
- http://home.hiroshima-u.ac.jp/expertpt/teitanpakushokutte.html
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:27:06.80 ID:LJoufGzf0
- >>27
腹筋を2種類と腕立て伏せ、背筋、ダンベルで腕と肩、スクワット、爪先スクワット くらいですかね
>>28-29
ありがとうございます、腎臓気をつけます
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:31:34.59 ID:DcGcsBkZ0
- >>35
どうもムキムキマッチョを目指してるわけでもなさそうだし
そんだけやってりゃ、それで物足りなくなるまでは難しいこと考えなくていいな
3~4ヶ月も続けてれば効果が実感できるんじゃねーかな
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:33:36.54 ID:LJoufGzf0
- プロテイン飲み過ぎには気をつけたいと思います
腕周りと胸筋、腹筋背筋をしっかりさせたいんですが、何をすればいいんですか?
今やっているのは>>35に書いた事を20回ずつだけなんですけど足りない?
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:34:39.64 ID:Ez7K6Iz+0
- >>43
筋肉つけたいなら10回前後で死にかけるような重さでやれ
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:24:17.44 ID:7iv6c2cv0
- 白米だと絶対食えなくなるからふりかけとか何種類もあるといい
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:25:42.56 ID:JyCrvBVA0
- http://www.x-120.net/purofukusayou/
プロテインに副作用がある。
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:27:10.33 ID:JyCrvBVA0
- http://www.p-mania.com/basic/120_exintake.html
腎臓・肝臓への負担体内に吸収されたタンパク質に「余り」が発生したら、それを分解して体外に排出しなくてはなりません。
よくよんどけ
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:27:38.71 ID:G0pie+Ah0
- お前プロテインってのは通常のメシでタンパクが補えなくなってから飲むもんなんだぞ
酸かっとけ
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:28:50.84 ID:G8N2NUfG0
- 1日100回ずつ腕立て、腹筋、スクワットやってたら1週間で変わる
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:28:54.95 ID:SqImHoiB0
- 俺はプロテインを混ぜたホットケーキでお腹満たしてからジム行って
トレーニング直後に普通に飲んで
寝る前にもう一杯とその他おやつにプロテインホットケーキ食ってる
俺も元々ガリだけど3ヶ月でおっぱいプルプルになったぞ
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:31:13.79 ID:gdz5mIm1O
- 超回復してるか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/483341869X/chnuru-22/ref=nosim/
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:35:28.07 ID:LJoufGzf0
- >>40
筋肉痛が筋トレ翌日にくるので、筋トレは筋肉痛がなくなったらしています
だいたい1日おきなんですが回復期間足りないですかね?
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:32:30.16 ID:Ez7K6Iz+0
- ガリガリが嫌だったらとりあえず飯食え
1食増やすだけでちがってくる
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:34:27.97 ID:G0pie+Ah0
- 筋肥大させたいなら10~12回で限界がくるくらいの負担を3セットな
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:38:29.01 ID:LJoufGzf0
- >>44
やっぱり何セットかしなきゃ駄目なんですかね…
寝る前に風呂で温まってストレッチ→筋トレしてプロテイン飲む→寝る
結局1セットしかやってないんですが…
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:38:50.90 ID:FTOy95i+0
- 飯は炭水化物は普通に、タンパク質は少し多めに(意識する程度)
食後に、スクワット50回 腹筋50回 腕立て50回
プロテインとかは特に飲んでない
こんな感じで1ヶ月経つけど、そこそこ筋肉ついてきた
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:42:15.72 ID:MZjlh2EQ0
- 変化の兆しが出るのは3週間
目に見えて変化が出てくるのは3ヶ月
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:45:36.69 ID:7luJnF7f0
- 筋肉痛がなくなったらするってなんだよそれ
筋肉痛の上から重ねてやらねーと意味ねえだろうが
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:49:40.18 ID:LJoufGzf0
- >>53
まじですか…
いつ超回復させるんですか?
さ、3セットで、はい
3セットがんばります!
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:49:02.47 ID:7luJnF7f0
- 20回を2セットとか筋トレなめてんのか
30回x5セットが一般的じゃねーかな
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:49:26.72 ID:MZjlh2EQ0
- プロテインどれがいいんかな。DNS3kg飲んでたけどたけえわ
チャンピョン、メタボリックホエイ、オプチマムのどれかにしようと思ってんだが
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:51:45.79 ID:Ez7K6Iz+0
- >>56
味がどうでもいいなら540買っとけ
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:54:56.37 ID:MZjlh2EQ0
- >>62
安いな。質はどうなん?
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:57:09.84 ID:Ez7K6Iz+0
- >>66
俺も飲んだことはないが別に問題はないだろうな
まあ外国製も最近値上がりしてるが日本製使うよりはコスト的に全然マシ
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:58:41.81 ID:MZjlh2EQ0
- >>68
そっか。何飲んでんの?
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 01:00:19.17 ID:Ez7K6Iz+0
- >>70
チャンピオン
俺も筋トレ始めたころはDNSとかザバス飲んでたがそれがゴミと思えるほどうまい、ちなみにチョコな
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 01:05:12.59 ID:MZjlh2EQ0
- >>73
チャンピョン人気だな…どこで買ってる?
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 01:11:04.32 ID:Ez7K6Iz+0
- >>76
1プロ、クレカ必須だが
チャンピオンに拘らないんであればもうちょい安いプロテインとかもあるし比較してみるべきだな
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 01:13:16.27 ID:MZjlh2EQ0
- >>82
そうか。色々とサンクス
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:49:27.17 ID:FD8UiN2k0
- 初め8週は神経が発達して
そこから筋肉増えるって聞いた
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:51:52.93 ID:LJoufGzf0
- >>57
マジですか
今4週間なんでまだまだこれからってことか
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:50:01.38 ID:DcGcsBkZ0
- そもそも腹筋とか、正しいフォームでやってるか?
頭と腕を振って、その反動で一気に起き上がって
すぐに後ろにパターンって倒れる、みたいなやり方してないだろうな
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:53:52.97 ID:LJoufGzf0
- >>59
腹筋はしっかりやってる自信があるんですが、腕立てがイマイチ胸筋にきいてないきがして…
ご指導お願いしやす
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:56:37.51 ID:sehNAyh1O
- >>65
そんなに気になるならプッシュアップバー使ったら?
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:58:57.22 ID:DcGcsBkZ0
- >>65
腕立ては、手の幅を広くすれば胸に効きやすい
沈み込んだ時、肘が直角になるくらいがやりやすいはず
手の幅が肩幅くらいだと、腕にしか効かないからな
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:52:37.97 ID:X6bWvsAY0
- 筋トレはハゲるぞ
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:58:08.07 ID:LJoufGzf0
- 今のところ、
・プロテインは筋トレ後と就寝前
・食事回数を6回に程度に
・炭水化物をとる
・筋トレは筋肉の限界がくるまでを3セット
・プロテインは飲みすぎない
あれ?一日プロテイン4回飲むってこと?
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 01:05:38.69 ID:XD0+65zR0
- >>69
最低ラインが3セットだぞ。5セットが普通
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 01:08:27.13 ID:LJoufGzf0
- >>78
了解しました
プロテインは3回筋トレしたら3回とも飲むんですか?
3回飲むけど1回に飲む量を減らすとか?
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 01:16:46.76 ID:HFCOSZCg0
- >>78
俺はウェイトで1セット目10回のとき2セット目4回くらいしかできんから
5セットとか絶対無理だと思うんだけど、1セット目何回やってんの?
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 01:17:42.58 ID:Ez7K6Iz+0
- >>85
まさか常に一緒の重さでやってんの?
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 01:19:37.99 ID:u89v7uYu0
- >>85
ちゃんと3日に1回くらいできる環境なら5セットは多いわ
まあやるとしたら
めちゃくちゃ負荷軽いの1セット
MAXから負荷かけつつ3セット
最後にまた軽いのでフォーム確認しつつ1セット
こんな感じだわ
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 01:22:54.78 ID:HFCOSZCg0
- >>88
なるほど ウォームアップも入れての5セットか
3日に一度だけど、俺はウォームアップ3セット→本番2セットだわ
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 01:08:19.72 ID:DcGcsBkZ0
- >>69
3セットってのは、1セット終わったらインターバル1分程度(自分で調整する)で、すぐ次のセットだ
つまり腹筋10回の3セットは、腹筋10回-インターバル-腹筋10回-インターバル-腹筋10回な
これが終わったら次は腕立て、って感じで全種目行うのをひっくるめて筋トレ、その後にプロテイン1回
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 01:09:07.88 ID:LJoufGzf0
- >>79
ありがとうございます
そういう事だったんですね
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 00:59:52.34 ID:HFCOSZCg0
- 最初のうちは腕立てとかでもいいだろうけど、
腕立てはそのうちいくら回数増やしても筋肉の見た目=筋肉の大きさが変わんなくなる
プロテイン飲みながら3日おきにウェイトするのが効率いいと思う
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 01:01:37.35 ID:iGcUDKIh0
- 初心者が腹筋を割りたければ腹の肉を落とすことも考えとけ
腹筋は思ったより厚くはならない
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 01:05:27.03 ID:HFCOSZCg0
- ザバスはクソまずくて、ウィダーはうまいし飲みやすかった
でも、ジムの自販機で売ってる350円のプロテインが一番うまい
コスパ最低だけどついつい買ってしまう
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 01:12:18.71 ID:LJoufGzf0
- みなさん、有難うございました
これから此処でご指導もらった様にやってみたいと思います
コメントの投稿