2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


何故スイスフランで死人が出るのか説明します

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:20:46.21 ID:H6Kyuh6t0

先程、スイスの中央銀行(日本で言う日銀)が以下の発表をしました。

スイスの中央銀行の声明
Swiss National Bank sets minimum exchange rate at CHF 1.20 per euro
http://www.snb.ch/en/mmr/reference/pre_20110906/source/pre_20110906.en.pdf

Bloomberg, Swiss Pledge Unlimited Currency Purchases
http://www.bloomberg.com/news/2011-09-06/swiss-national-bank-sets-minimum-exchange-rate-of-1-20-against-the-euro.html





2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:21:53.02 ID:Hq3l7U380

ジャパニーズプリーズ

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:22:37.50 ID:H6Kyuh6t0

スイスはスイス高に困っていました。
日本が円高で困っているのと同じです。
それで、介入を行うことにしました。

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:23:58.10 ID:Lky9EQYp0

スイスイ行ってたのが急に淀みだして腐乱したんだな

7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:24:41.22 ID:H6Kyuh6t0

スイスの銀行当局は、一スイスフランにつき、1.2ユーロの相場にするために
介入を行うと発表しました。

これはにより、為替相場は1スイスフランにつき1.2ユーロまで下落しました。

9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:25:48.00 ID:H6Kyuh6t0

下落幅は、ユーロに対する下落幅は8.7%と言われています。

一万円スイスフランを買っていたら、その価値が870円分下がったということ
です。

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:25:51.45 ID:MIM7X/Mc0

OKまだぎりぎりわかる

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:26:50.86 ID:H6Kyuh6t0

さて、為替に手を出す人はギャンブル好きです。
証券会社は、10倍とか20倍とか、最高25倍で為替のギャンブルをさせてくれま
す。

以下、10倍の場合と、20倍の場合で考えてみましょう。

12 【16.7m】 2011/09/07(水) 02:28:08.54 ID:s6pVX/CA0

これっていきなり発表されるの?ナミダメすぎる

>>12
突然発表されます。
突然儲かる人もいれば、突然損する人もいます。

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:28:23.53 ID:H6Kyuh6t0

あなたの前財産は1万円です。これを全部使ってスイスフランを買います。

倍率が10倍だったとしましょう。そうすると、今回の為替介入で、その価値は
8700円下がります。前に書いたとおり、なにもしないでも870円の価値が下が
るのに、10倍のギャンブルをしたからです。

残った金額は1300円になります。あなたは財産の大半を失いました。

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:29:28.19 ID:0VYye/MsO

クローネフランって変動の少ない優等生キャラじゃなかったのかよ。
いきなりヤンデレ化とかそりゃ人死もでるわ。

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:29:53.46 ID:H6Kyuh6t0

あなたの前財産は1万円です。これを全部使ってスイスフランを買います。

倍率が20倍だったとしましょう。そうすると、今回の為替介入で、その価値は
17400円下がります。前に書いたとおり、なにもしないでも870円の価値が下が
るのに、20倍のギャンブルをしたからです。

あなたは元手の1000円を失うだけでなく、7400円の借金をします。これは追証
と言って証券会社に支払わなければならなくなるのです。

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:30:23.56 ID:pNAZyK7+0

誰か今のゴルゴの顔を描いてくれ
泡吹いてるからwww

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:31:19.51 ID:H6Kyuh6t0

さて、一万円で例えましたが、元手が100万円だったらどうでしょう。

10倍でギャンブルをしていれば、87万円の損になります。

20倍でギャンブルをしていれば、174万円の損になり、74万円の借金を背負い
ます。

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:32:59.80 ID:MIM7X/Mc0

(;゚д゚)ゴクリ…

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:33:34.32 ID:gyED6GKG0

なるほど

これは納得

23 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/09/07(水) 02:33:07.11 ID:tJhM2jS80

そんな事よりさあ
オリジン弁当買ってきたらキャベツの千切りが2本しか入ってなかったんだけど

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:34:22.40 ID:FrkprmWc0

>>21
全財産で賭けをしてるんだから
マイナスになったら支払能力が無くなるのわかってて何で証券会社は賭けをさせるの?
だって手元に金がないんだから払えないよね
それともマイナス分は絶対に回収できる仕組みがあるの?

42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:40:29.02 ID:H6Kyuh6t0

>>31
証拠金とロスカットという仕組みがあります。

相場がだんだん下がっていく場合、証拠金(例で言えば元手の1万円)がなくなっ
た時点で取引は終了。あなたは元手を失って終わりです。

ただ、今回の場合、為替介入のために、突然為替相場が動いたために、証拠金
以上の損失が発生しました。

「最悪でも元手を失って終わり」と思っていた人が、思わぬ借金を抱えて困っ
ています。

53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:46:00.36 ID:FrkprmWc0

>>42
と言う事は、その例でいくと
元手1万以上の損失が一瞬で出た為に証拠金が適応されなくて
証拠金の制度を当てにしてた人たちに思いもしない損失が出たって事でいいのだろうか

証拠金は大体わかったんだけど
ロスカットとはなんです?

64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:50:26.06 ID:H6Kyuh6t0

>>53
ロスカットというのは、損失がでても取引を終了することでそれ以上の損失を
避けること。

1万円を元手にはじめて、5000円の損が出たらそこで取引を終わりにするとか
予め決められます。

71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:53:19.97 ID:FrkprmWc0

>>64
わかりやすくて助かった
絶対手出せないわ俺には
ありがとう

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:34:05.46 ID:0eAKfpxM0

その倍率ってのは買う人が自分で決めれるの?

>>27
決められます。日本では上限が25倍に設定されています。
海外で何倍まで可能なのかは残念ながら知りません。

29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:34:20.24 ID:QzLUyIxUO

そもそもスイスフランというのは人気銘柄なのでしょうか?
スイスフラン高の原因は投機マネーでしょうか?

>>29
投機マネーも含め、スイスフランは広く買われました。
もともと、スイスフランは不況に強いと言われていました。

アフガニスタンとイラクで戦争が始まったときにスイスフランが買われました。
他に資源相場が高くなりすぎてからもスイスフランが買われました。
他に、米国の財政赤字が広がり、スイスフランが買われたという側面もありま
す。

大体、日本円が買われているのと同じ理由です。

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:34:20.56 ID:CY3HUNc/0

払わなかったら刑務所逝き?

>>30
市況2の板ではみんな右往左往しています。弁護士に相談すると言っている人
もいます。さよならと書き込んでいる人もいます。みんなで見守りましょう。

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:35:16.28 ID:H6Kyuh6t0

今回の為替介入で恐ろしいのは、スイスの中央銀行の声明の中にある一文です。
そこでは、「一ユーロにつき、1.2スイスフランですら、まだ高すぎで、長期的
にはもっと低くならなければならない」と書かれています。

つまり、待ってても、傷がふさがる(相場がもとに戻る)ことがなく、広がるこ
とさえありうるということです。

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:36:38.16 ID:/Lm2miSC0

今回の下げ幅がそれだけ酷かったってこと?

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:38:03.67 ID:VTL4TNgYO

介入は以前にも定期的にあったんじゃないの?
なんで今回ばかりこんなに問題視される?

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:39:06.40 ID:rKXyGa5RO

結果、FXは絶対にやらないのが一番だね

43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:41:43.07 ID:hzSI2PU80

タネ銭以上のマイナスくらって払えなくなる可能性を含んだギャンブルって事だよね?
なんでそんなものが許されてるの?

52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:45:49.60 ID:QzLUyIxUO

>>43
お前FXなんも分かってねーから黙ってろ

57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:48:16.02 ID:lU3bQbIg0

>>43
市場に深み(流動性)を与えるためにだろうな

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:41:56.17 ID:H6Kyuh6t0

一瞬で為替相場が8.7%動くというのは、東日本大震災くらいのインパクトがあ
ります。通常の市場ではそんなに動くことはありません。

また、日本の為替介入で動くのも1-3%程度です。故に、今回の介入は多くの人々
にとって青天の霹靂だったといえます。

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:43:47.39 ID:QzLUyIxUO

なぜスイスフランはこう簡単に為替を操作できたのでしょうか?
それほど大規模なものだったのか、スイスフラン特有の何かがあったのか

>>47
幾つか理由があります。私の理解ではまだ実際の介入は起こってませんが、誰
かが立ち向かうとして、スイスの中央銀行には勝てません。なぜなら、

1. スイスの中央銀行はスイスフランを弱くしようと思っています。

2. 故に、スイスの紙幣を発行して売り、外貨を買えば為替の操作ができます。

3. いくらでも紙幣を発行することができるため、スイスの中央銀行に勝つこ
とができません。

4. スイスの中央銀行は、スイスフランが下がったところで外貨をスイスフラ
ンに戻せば利益を得ることができます。

ソロスがイングランド銀行に仕掛けたのは逆でした。この場合、イングランド
銀行は持っていた外貨準備の分だけしか外貨を売り、ポンドを買うことが出来
なかったため、最終的にソロスが勝ちました。

48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:44:12.13 ID:qHdgC2IL0

今北産業

51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:45:06.56 ID:EBynDO/F0

>>48
わか

やすい

49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:44:28.73 ID:qzkLoX6G0

誰かが儲かったんだろうな、馬鹿だからあんまり分からんが

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:46:15.68 ID:hzSI2PU80

スイスはスイス高だから介入ってのをしたんだよね
それだったら円高の日本も同じことしちゃ駄目なの?

59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:48:39.39 ID:QzLUyIxUO

>>54
普通はここまであっさり是正できないのよ
最近日本も単独で介入したけど焼け石に水って感じ

65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:51:17.12 ID:H6Kyuh6t0

>>54
海外の反応が楽しみですよね。

日本の為替介入が全世界で叩かれるので、スイスも叩かれて当然です。ただ、
今のところ、そういう報道が見当たりません。何故なんでしょうね?

69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:53:02.38 ID:4S9iR8gbO

>>65
日銀砲のように裏であれこれ根回しされてたんだろなあ

81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:58:36.95 ID:f+VjwNsX0

>>65
経済規模も影響してそうだよな
スイスのGDPが日本の約10分の1だから出来た様な気がする

56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:48:04.89 ID:pa5Rcr7d0

日本も今回のスイスと同様の状態になることはありえるのでしょうか?

>>56
日本は定期的に介入をしています。今後も介入の可能性があります。

最近では、8月に入ってから介入を行っています。
http://www.asahi.com/business/update/0805/TKY201108040933.html

85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:00:14.75 ID:lU3bQbIg0

>>56
十分な外貨準備がある日本にも可能
だが今の弱腰な外交ではむりだ
日本は8月8日に介入したがほぼ効果はなかった

ではなぜ今回のスイスの発表がこれほどまでの効果を生んだのか
SNBが1.2€/フランという上限を明確に設置したからだ
「際限なく介入する準備がある」と

対して日本の当局(財務相)は「断固たる措置も辞さない」と述べるにとどまっている

両国のこの違いは利害関係国に対する姿勢の違いに起因する

介入は貿易の利害に大きく影響を与えるために、変動相場制度を維持していく上では決して望ましい行為ではない

しかしスイスは今回のフラン高騰を投機的な動きであると断言することで大義名分とし公表へと踏み切った

58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:48:29.31 ID:SNkPVDA00

なんでこんな大幅に損失が出ると解った事をスイスはやったの?

62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:50:05.84 ID:f+VjwNsX0

>>58
国家の利益の為なら投資家の犠牲はどうでもいい事だろ

63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:50:20.27 ID:FrkprmWc0

>>58
あくまでスイスにとっての損失ではなくてFXをやってる人らにとっての損失なんだろ
そんな奴らの事を国が考える訳がないし

>>58
スイスの中央銀行はスイスの国益を守るために介入を実施しました。
他国でギャンブルを行っている人は考慮に入ってません。

スイス(円)高やスイス(円)安にはそれぞれいいところと悪い所があります。日
本円に例えます。

日本円が高くなると海外のものが安く買えます。マクドナルドの材料のオース
トラリア産の牛肉が安く買えます。円高なのでマクドナルドの商品が最近安い
と思いませんか?

逆にトヨタは苦労します。輸出が主なのですが、輸出してアメリカでモノが売
れても、日本円に換算すると大した金額にならないからです。

では、逆がよいかというとどうなのでしょう? マクドナルドやユニクロが困っ
て、トヨタやソニーが潤うということになります。

72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:53:26.97 ID:SNkPVDA00

>>62 
>>63

無知な俺の質問に答えてくれてありがとう

70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:53:10.45 ID:42UZM6ub0

ひろゆきがスイス銀行に預金してあったら
その価値も目減りしてるってこと?

>>70
ひろゆきがスイスフランで預金していたら減りますね。

ただ、スイスの銀行に預金するくらいの人なら、様々な為替に分散投資してい
ると思います。分散投資は投資の基本です。

75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:55:55.07 ID:BDW4ZBTG0

多分まだ海外で開設して400倍取引でやってるような奴はごろごろいる
日本国内の口座でも個人で法人名乗って100倍取引やってるようなやつもいる

そういうやつらで下手うったやつは死んだ

77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:56:41.40 ID:F2s8hqUf0

今回の事では大損した奴だけ??
投資家で得した奴はいないの??

82 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/09/07(水) 02:59:09.82 ID:Wy+hcw6o0

>>77
為替は基本ゼロサムゲームだから損した人のぶんだけ誰かが得するようになってる

84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 02:59:55.56 ID:haPNuhfp0

>>77
数千数億単位の利益を出した人間もいるだろうけど
それ以上に死を覚悟しなきゃいけない人間が多い

90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:01:25.54 ID:H6Kyuh6t0

>>77
市況2に行けばわかりますが、得をした人もいます。それこそ、20倍でスイス
フランを100万円分「売って」いた人は、今回の為替介入で174万円儲けたわけ
ですから。丸儲けです。

100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:05:16.41 ID:cQohzwsVO

>>90
フランを「売る」ってどういう事を言うの

一般人がFXに関わるのは大抵「買う」方だと思うのだけど…

102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:06:29.45 ID:YR6iegOc0

>>100
買った奴ずっと持っとくのか?
頃合見て売るだろ

103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:06:31.03 ID:f+VjwNsX0

>>100
>>96

96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:04:25.18 ID:haPNuhfp0

>>88
世の中には空売りってシステムがあってだな
高いときに一時的に売り安くなったら買い戻すってことが外貨を持っていなくても為替会社を通すことでできる

110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:09:33.19 ID:H6Kyuh6t0

>>100
単に約束だと思えばいいです。元手は単に損をしたときに没収されるために預
けてあると思えばいいです。

ヤクザが開いているギャンブル場に行って、100万円を預けます。ただ、あなた
は信用があるので、100万円を超えてルーレットにいくらでもお金をかけること
ができます。赤(買い)に1000万円突っ込むのも、黒(売り)に1000万円突っ込む
のも自由です。どちらも同じようにできます。

126 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:15:09.60 ID:cQohzwsVO

>>102
>>103
>>110
俺にも話が理解できた
ありがとう

88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:01:03.21 ID:gefrRjCo0

スイスフランが下がって損をする人が出るのはわかるが、
得をする人はどういうシステムで得してるの?
相対的に他の価値が上がって、スイス以外の国の通貨を買ってる大多数が少し儲かってるってだけ?

101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:06:06.14 ID:H6Kyuh6t0

>>88
為替のギャンブルは実際にお金を買ったり売ったりしてるわけじゃないんです
よね。100万円を元手に十倍の1000万円分のスイスフランを「買ったこと」に
して、相場が動いたら、「儲けたり損をした分だけ相手に払うと約束」してる
んです。

なので、上の例で言えば、100万円の元手を十倍にして1000万円分のスイスフラ
ンを「売ったことに」した人が儲かります。

107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:07:22.62 ID:FrkprmWc0

>>101
それが空売り?空売りとは違うのか

111 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:09:37.19 ID:f+VjwNsX0

>>107
システムは一緒だけどFXには呼び名がある

売りはショート
買いはロング

とよんでる

122 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:14:13.14 ID:FrkprmWc0

>>111
さんくす

99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:05:09.80 ID:IcRPZba2i

損得の仕組みは多分分かってるけど、スイスの現状がわからない

109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:09:06.91 ID:lU3bQbIg0

>>99
スイスには世銀があるから、有事の場合は戦火のおよばないフランが買われる習慣があったんだ
不安が生じたらフランが買われるようになったのはこれに由来する

105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:07:19.46 ID:9o5fMhKd0

為替介入が起こりそうな時点で手を引くっていうのは出来ないの?

>>105
為替介入は影響が大きいので発表まで極秘です。また、予め知られると効果が
薄いので、通例、突然発表されます。

日本はまだ円高が続いているので、為替介入が行われる可能性が残っています。
それでも、市況2の人たちがギャンブルしているのは何故でしょう。ギャンブ
ル好きなのか、為替介入を軽視しているのか、それで儲ける自信があるのか。

108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:07:31.57 ID:jEefx3xU0

ゴールドも深刻だよな、こっちは高騰だけど
10年前はグラム1000円そこそこだったのが、いまは4000円越え
貿易業者は対ドルとかで為替を見りゃいいが、政治的には対金で考えるべき
対金で円の価値が10年で4分の1って、、、
2000年に1000万円持っていた人も、国際市場では250万円分の使いかってしかなくなった、ということ。

113 ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2011/09/07(水) 03:10:41.97 ID:812UJFDo0

とりあえずざまあ

121 【5.2m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/09/07(水) 03:14:03.37 ID:BhFvfENM0

株は負けてもゼロになるだけで食い込んでこないの?

>>121
現物の株を買った場合、株券(今はなくなっちゃったんですけどね)が無価値に
なるだけです。

現物の株を売り(空売り/ショート)する場合、株価が上がれば上がった分だけ
損しますし。損失額に限度はありません。なので、気をつけましょう。

125 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:15:05.94 ID:UdjiYARrO

日本は介入しても円高を止められないじゃん

なんでスイスはスイス高をそれなりに抑えることができたの?
スイスってそんなに金を持ってるの??

>>125
今のところ、スイスの中央銀行は信用があるようです。

http://www.bloomberg.com/video/74846702/

これによると、実際の介入を行っているみたいです。スイスの中央銀行の外貨
準備が、182Bから253Bに増えたとのこと。日本円にすると介入額は、6兆3900億
円ですね。

158 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:27:34.55 ID:4S9iR8gbO

>>149
なんだか微々たるもののように感じるけど
スイスフランは円よりも流通量が少ないから可能ってことかいの

177 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:32:11.32 ID:lU3bQbIg0

>>158
違う
日本とスイスの効果の違いはひとえにアナウンスメント効果によるもの
1.2€/フランを死守すると明言することで投機家は自主的に撤退するだろ?
日本がやったのは「本当にヤバそうだったらまた介入します」だ
だからボラティリティーは低くなったもののジリジリいかれてるわけだ

203 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:42:21.39 ID:4S9iR8gbO

>>177
トップの決断力の違いでこうも違うのか…。
この決断がいいか悪いかは置いておいて
もし日本もトップがちゃんとした責任能力や外交手腕、根回しがあれば
同じことを日本でやっても問題は無いわけか。

172 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:31:10.16 ID:f+VjwNsX0

>>149
700億ドル分買ったんか
スイスのGDPの約14%分為替介入に注ぎ込んだのか

えげつないなー

141 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:22:38.61 ID:f+VjwNsX0

>>125
禁断だけどいくらでも札は刷れる

中国の為替介入が良い例

130 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:17:28.62 ID:haPNuhfp0

>>125
国がこのラインまで絶対いくらかかろうが介入し続ける
って強行姿勢見せてるからね

136 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:20:29.86 ID:hzSI2PU80

>>130
もし日本がそれくらいの姿勢をみせ円を安くした場合やはり輸出関係で叩かれまくる?

146 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:24:07.01 ID:haPNuhfp0

>>136
アメリカ様が黙っちゃいないだろう

>>136
ブッシュ政権の時には財務長官は「強いドルを支持する」って言ってましたよ
ね。アメリカ政府もドルが強いことに一定の利益があることを理解しているか
らです。

ただ、円安になって、GM、フォード、クライスラーみたいな人が、アメリカの
政治家を叩くのを嫌がっているのかもしれません。

144 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:23:01.72 ID:rUKTK/tE0

>>125
スイスの制度が良く分からんから確たることは言えんが、中央銀行が無制限介入などと
言い出せるところを見ると、スイスでは中央銀行そのものが為替介入の主体らしい。(確信なし)

翻って日本の場合は、為替介入の主体はあくまで政府であり、日銀は介入の代理人に過ぎない。
その日本政府の為替介入の原資はどうやって捻出しているかというと、政府短期証券という債券を
発行して(要は国が借金して)、その金で介入を行うため、日本の市場介入には財政上の限界がある。

154 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:26:41.52 ID:lU3bQbIg0

>>144
日本の場合も為替介入に使う債権は日銀が直接購入できるししてるんだぜ
方的な問題というよりは単純にインフレとのトレードオフ

160 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:28:08.55 ID:sr9GcxvJ0

>>144
介入の主体はどちらも政府
違うのは外交姿勢の強気さ。

スイスは他国がどうなろうとかまわんという強行姿勢
日本は他国がこけると自国の商売が成り立たなくなるからそこまで強行には出れない

182 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:34:57.06 ID:rUKTK/tE0

>>160
そうなのか、情報サンクス。しかし、スイスもやはり政府が介入の主体ということは、中央銀行がいくら
無制限介入と意気込みを見せても、やはり政府の財政的限界がある以上、額面通り無制限と言うわけには
いかんから効果は限定的だろうな。

138 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:21:19.30 ID:9206Kcuo0

やっぱりこういうのは話に聞くだけが一番面白いな。とても自分でやろうとは思えない

139 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:21:19.78 ID:rIqRwL3QO

買ったならずっと持ってりゃ10年後くらいには普通に戻ったりしてねえの

146 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:24:07.01 ID:haPNuhfp0

>>139
自分の預けている限度を超えてないようならそれも可能性がある

限度を超えた負けを背負うと強制的にロスカットされて借金が確定する

142 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:22:55.69 ID:sr9GcxvJ0

手元にないものを売ったり、手元にないもので買ったりするから怪我するんだよ。

150 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:25:56.67 ID:SDQ6QAde0

これ何をどうやっても払えない人はどうなるの?

166 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:29:05.73 ID:xvWHa5kP0

>>150
家や財産が差し押さえ

本人自殺して生命保険金もってかれる

家族に借金

なのかな?悲惨だね

>>150
市況2を見に行きましょう。私の予想よりも同時進行で何が起こるのかを見る
ことができます。

155 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:26:42.27 ID:wC1bDvgL0

日銀が兆の金使っても大して動かないのに
スイスは発表しただけで大暴落
実力の差を見せつけられたね

156 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:26:45.71 ID:3GvjVLXm0

ロストカットっていう仕組みの基準がわからないんだけど、

1.相場がだんだん下がっていく場合、証拠金(例で言えば元手の1万円)がなくなっ 
た時点で取引は終了

2.為替介入されて、突然為替相場が動いて証拠金が以上の損失が発生しました

2はなんでロストカットは働かないの?
1の場合でもそのまま下がっていけば損失でるのに

165 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:28:49.73 ID:haPNuhfp0

>>156
動きが急すぎて場外ホームラン

>>156
ヤクザのキャンブル上の例えをします。あなたは100万円持ってヤクザのギャ
ンブル場に行きました。

あなたに信用がないとします。この場合、あなたがずるずる負ける場合、持っ
てる100万円がなくなった時点でギャンブル場から追い出されます。ロスカッ
トです。

あなたに信用があるとします。この場合、あなたは大きな賭けができます。あ
なたが大きなギャンブルをして負けた場合、100万円以上の損失を被る場合があ
ります。一発での損失が元手よりも大きくなるようなギャンブルにはロスカッ
トが働かないのです。

159 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:27:59.86 ID:MtymRyNl0

介入するって事前に知ってる人がいたらうはうはだね
そうゆう情報つかめるひとっているの?ずるくね?

174 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:31:21.47 ID:Tcf3Eji90

何回か読み直したらロストカットがなんとなく理解できました。
じゃあ為替介入した今スイスフランを買う事はこれ以上(価値が)下がらない可能性が高いから買った方がいいという事ですか?

>>174
市況2で語られてますが、中央銀行の介入はまだありそうなので、スイスフラ
ンを買う(ロング)のは時期尚早です。

では、売る(ショート)かというと、みんなそうすべきか悩んでいます。

204 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:42:42.40 ID:Tcf3Eji90

>>
やはりそんな単純なものじゃないんですね。レスありがとうございます。

178 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:32:56.04 ID:Ff65P8fL0

今回損したのは素人とか初心者ばっかりだったわけ?

>>178
素人も玄人も損をした人と得をした人がいると思います。

ただ、素人の場合、100万円や1000万円の損失で人生が変わってしまうかもし
れないんですよね。

185 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:36:18.64 ID:haPNuhfp0

自分の預けた額超えた損だしたら
翌日までに振り込んでくださいだからな
振り込み確認出来なかった時点で家や職場に電話やなんやらくるで

193 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:38:44.05 ID:hzSI2PU80

今後スイスが目標額まで下げたとして、その後のスイスフランを買う人っているの?

201 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:42:16.50 ID:sr9GcxvJ0

>>193
介入なければ価値は高いんだから、落ち着けばまた買うよ。
何せ絶対そこまで戻すってことは、裏を返せばそこ以上あがらないってことだからな。
あとはどこで売るか、どこで介入されるのかのチキンレースがまた始まるだけ。
現状価値のある通貨がフランだけで、こんな市場がある以上、なにしてもイタチごっこだよ。
戦争でも起こらない限り打開策はないでしょ。

220 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:47:02.96 ID:hzSI2PU80

>>201
今回みたいな事が起こるからもう信用しない!とかってなるんじゃないんだ・・・

そうか下限と上限が分かったようなもんだからいかにその中でプラスを出すかという考えになるのか・・・

197 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:41:26.28 ID:Tcf3Eji90

ポジるとはどういった意味なんですか?

>>197
ポジション(立場)を取るの略です。ロング(買い)のポジションを取るとか、
ショート(売り)のポジションを取る、という風に使います。

202 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:42:18.46 ID:pdgrVC590

何か売りから始められるってすごいよな
普通の感覚と言うかイメージだとまず買ってからってのがあるもん

207 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:44:20.49 ID:gefrRjCo0

暴落の瞬間のまとめスレ見てゲラゲラ笑ってるけど、親戚家族がこれやってたら・・・と思うとゾッとしたわ
うちの親父、やってないよな・・・ここ1年ギャンブルやってるところ見たことないが、まさか・・・

267 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 04:13:08.87 ID:R8SLQnLTO

>>207
暴落の瞬間のまとめスレは何処に有るの?

209 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:44:56.59 ID:T1N2FnWg0

要するに自国(の通貨)を守るために、スイス銀行が相当強引な手段を取って
結果、大勢の投資家や企業が莫大な損害をこうむったってことでしょう?
そんなことして、今後スイスの国際的立場が悪くなったりせんの?

>>209
前に書いてありましたが、為替の変動は全体としてみんなが損をするというこ
とはないんです。ゼロサムゲームといいます。

誰かが儲かればその分誰かが得をします。なので、たまたまスイスフランを買っ
ていた人が損をします。大勢の投資家が損をしたかもしれませんが、大勢の投
資家が得をしたはずです。

スイスの中央銀行に言わせれば「スイスフランの上昇に乗じて投機(ギャンブ
ル)でスイスフランを買った人は残念でしたね」ということだと思います。

225 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 03:48:50.76 ID:YWfPK0GF0

結局駄目な時はどうあがいても元手以上の損失が来るってことか
チャレンジャー多すぎだろ

226 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 2011/09/07(水) 03:48:56.56 ID:+AYWOJCP0

こえーなー

小遣い稼ぎ程度にしててよかった

256 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 04:02:24.22 ID:42UZM6ub0

素人目から見ると

1 倍率のギャンブル
2 上昇幅下落幅のギャンブル

の2重ギャンブルみたいな感じでおk?

258 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 04:03:23.86 ID:bgwb250f0

今回安くなった分だけ損したやつがいるってのはわかるんだけど

逆にその分だけ儲けたやついるっていうのはどういうことなの?

>>258
最初に買い注文とか売り注文とかを出します。その時に必ず相手がいるのです。

注文は証券会社経由で処理されるのでわからないのですが、その人はあなたが
儲かれば損をするし、あなたが損をすれば得をする人なんです。プロかもしれ
ませんし、素人かもしれません。

273 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 04:17:46.52 ID:vUlIvOrb0

>>
必ず対になるってことは注文が全て通るわけではないの?
極端だけどみんな売りに走った場合とかどうなるのよ

>>273
指値で(値段を決めて)の注文は通るとは限りません。

為替は流動性が高いので成り行きにすれば、大抵取引が成立します。今回の場
合も、為替相場は一瞬で動いたようです。

276 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 04:20:40.37 ID:QRbcXOvxO

売った人が得する為に買うときは買う期限あるの?
逆に買った人が得する為に売る期限があるのか?

今度買う、売るは分かるけど今度に時間制限なきゃ今回みたいな買った人が即爆死の理由が分からん

>>276
即爆死の理由

さっきのヤクザのギャンブル場での話の続きです。入場する時に100万円預けま
した。でも、あなたは合計190万円負けてしまいました。そこでヤクザのお兄ちゃ
ん(実際は証券会社の人)が肩を叩いて言います。

「あんちゃん、もうゲームはおしまいや。あんちゃんつんつるてんになっても
うたやないか。」

あなたはいいます。

「もう1ゲームだけ!」

「だめだ。今日の夜までに負けた90万円きっちり耳を揃えて届けいや。遅れた
らどうなるか、あんちゃんよーく知ってるよな」

259 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 04:04:36.54 ID:v0pWMhyG0

>>258
値下がりする前に売って
値下がりした後に買い戻すその差額

265 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 04:11:43.14 ID:bgwb250f0

>>259
つまり買い戻さないと利益はでないってこと?
でもそれってフランがまた高くならないと日本にいる奴には利益にならないんじゃないか?そういうもの?

>>265
理解の通りです。

最初に「買」った人は、上がった後で「売」らないと利益がでません。最初に
「売」った人は、下がった後に「買」わないと利益がでません。

最初に「買」った後で、相場が下がった後「売」ることができます。ポジショ
ンを閉じるとか、手仕舞いとか言います。この場合、損だけ残ります。株を買っ
て、株価が下がった後、売るのと同じです。

271 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 04:16:40.84 ID:Tcf3Eji90

>>265コピペ

よくわからない人の為にわかりやすく説明すると

今回は一個97円だったスイスフランをたくさん買ってた人が損をした
なぜなら一個97円だったのが90円になってしまったから
1万個買ってた人なら7万円損したってことになる。

逆に儲かった人は一個97円のスイスフランを売っていた
持ってないものを売るっていう表現がわかり辛いと思うけど
イメージ的には売ってお金も貰うけど渡すのは後日みたいな感じ
今回の場合ならスイスフランを97円で売っておいて先に97円貰うけどスイスフランを渡すのはまた今度ってこと
結局今は一個90円だから貰った97円で一個買って渡せば残りの7円が儲けってことだ
これが1万個売ってた人なら7万円得したってこと。

279 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 04:23:00.73 ID:v0pWMhyG0

介入宣言してたのに突っ込んで死ぬって
正直意味不過ぎるな

284 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 04:25:20.95 ID:4S9iR8gbO

実際介入宣言自体は昼過ぎには出てたのに
なぜまた今頃と思ったら
昼過ぎより更に強い口調になったってことか

287 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 04:27:00.58 ID:f1IlEuLT0

なんかこういうのって値段が流動的だが、誰がどうやってその値段決めてるの?

292 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 04:29:59.77 ID:4S9iR8gbO

>>287
市場そのもの

みかんやりんごの値段と同じ。
みかんやりんごは売る人が値段決めてるようで
実は周囲や時期、その年の出来やら収穫量やらである程度上下するけど
それと同じ

>>287
需要と供給で決まります。

スイスの輸出企業や、スイスに輸出している日本企業など、為替の取引をした
い人が存在します。ただ、実際は、為替でギャンブルしている人のほうがもっ
ともっと多いのです。

また、長期的にはそれぞれの国の基本的な経済力、信用力、金利等が反映され
ます。ただ、短期的には様々な思惑で相場が乱高下します。

294 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 04:30:51.38 ID:BDW4ZBTG0

数年前までは日本でも400倍取引できたんだからよかったなその時代じゃなくて

301 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 04:36:07.97 ID:Ff65P8fL0

個人じゃなくて、企業とか団体とか組織単位でも大損こいたとこってある感じ?

303 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 04:42:47.58 ID:f+VjwNsX0

>>301
殆どないと思う
大抵はドルユロポンド円に振り分けてる

310 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 04:52:19.32 ID:QZZ8Tf5fO

倍率が問題ではなく自分の資産に対するポジション取りの方法が問題
400倍だろうが1倍だろうが関係無い
そして俺は損切りを繰り返して、三ヶ月で15万を10万にした

311 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 04:53:17.44 ID:v0pWMhyG0

>>310
勉強代にしては安い方なんじゃない

313 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 04:55:32.37 ID:QZZ8Tf5fO

>>311
最初から15万は勉強代と決めてたからな
最近はようやくトントンになってきた
ちまちま資産管理して、なくなったら辞めるさ

309 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/09/07(水) 04:51:21.25 ID:m7Qv4CwvO

分かりやすかった
FXって株と似てるな。しかしレバ高すぎは怖い…

316 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 05:13:11.00 ID:H6Kyuh6t0

今日はこのへんまでです。
おやすみなさい。

317 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 05:14:07.20 ID:s4sA1KB20

おつでーす

324 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/07(水) 05:31:40.98 ID:cQohzwsVO

勉強になりました

関連記事




コメントの投稿

 
カウンター


現在の閲覧者数
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング